『スピネルの夜~赤と青の煌めき~』

投稿者:

いらっしゃいませ。どうぞ、こちらへ。当店では、クラシックの旋律とカクテルの香り、石の神秘が楽しめます。今夜は、お客様にぴったりのお話をご案内いたしましょう。クラシック音楽の調べと共に、カクテルの魅力を楽しみながら、石の不思議な世界に触れてみませんか? それでは、今夜はこのようなお話はいかがでしょう…

##スピネル

『赤と青の煌めき、スピネルの魅力』

~ブルー・ラグーン&カシスオレンジ~

 今夜のカクテルは、スピネルに合わせて、ブルー・ラグーンとカシスオレンジの2種類をご用意しました。

 ブルーラグーンは、ブルー・キュラソー、ウォッカ、レモンジュースを混ぜた、青い色が美しいカクテルです。カシスオレンジは、カシスリキュールとオレンジジュースを混ぜた、赤い色が鮮やかなカクテルです。どちらも、スピネルの代表的な色である赤と青を表現しています。

 スピネルは、マグネシウムとアルミニウムの酸化物でできた鉱物で、色素によって様々な色に変化します。特に、赤色のスピネルはルビーと間違えられることが多く、歴史上、多くの王室や貴族がスピネルを身につけていました。一方、青色のスピネルは非常に珍しく、高い価値があります。スピネルは、光沢が強く、透明感があり、煌めくような美しさを持っています。

 スピネルに合うクラシック音楽は、チャイコフスキーの交響曲第4番です。この曲は、チャイコフスキーが恋に悩んでいた時期に作曲されたもので、激しい感情の揺れ動きや運命の力を表現しています。第1楽章は、運命のテーマと呼ばれる強烈なファンファーレで始まり、その後、様々な旋律が展開されます。第2楽章は、優美で哀愁のあるオーボエのソロが印象的です。第3楽章は、軽快でリズミカルな弦楽器のパッセージが続きます。第4楽章は、再び運命のテーマが登場し、壮大なフィナーレに向かいます。この曲は、スピネルの赤と青の色彩や、煌めきや透明感を音楽で表現したような作品です。(参考:http://classical-sound.seesaa.net/

 スピネルにまつわるエピソードとして、有名なものは、イギリス王冠のルビーです。このルビーは、実はスピネルであることが後に判明したもので、世界最大のスピネルとして知られています。この石は、13世紀にスペインからイングランドに渡り、その後、様々な王や女王に受け継がれてきました。

 この石は、エドワード皇太子の兜飾りにも使われたことがあり、そのために皇太子のルビーとも呼ばれます。この石は、歴史上、何度も盗難や紛失の危機に遭いましたが、奇跡的に救われたこともあります。

 例えば、17世紀には、清教徒革命の際に、王室の宝石が売り払われることになりましたが、この石だけはコロネル・ブラッドという人物が買い取り、後にチャールズ2世に返還しました。また、20世紀には、第二次世界大戦中に、ドイツの空襲から守るために、ウィンザー城の地下室に隠されましたが、その場所は極秘で、王以外には知らされなかったと言われています。

 このように、このスピネルは、イギリス王室の歴史と運命を共にしてきた、まさに王者の石と言えるでしょう。

 さて、少しお話しし過ぎてしまったようですね。もうこんな時間です。このひとときを楽しんでいただけましたか? クラシックの旋律と共に、カクテルの魅力、石の神秘をお楽しみいただけたなら幸いです。次回も、新たな発見と興奮をお届けできるように精進します。次の物語も、お楽しみに。またの訪れを心からお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です